スタッフの東です。らーめん再遊記という漫画にハマっていて、最近の外食ではラーメンを食べがちです。辛いものが好きなので、辛麺がある場合はだいたいオーダーします。 一風堂のからか麺は唐辛子だけでなくスパイスの風味が強く、他の辛麺とは変わった美味しさでした。
8月に東京へ遊びに行った際、上野動物園へ。時間が限られていたので、コビトカバ一択で見に行きました。本当に小さくてテカテカでした。30分くらい粘ったのですが、正面写真取れませんでした。10月に再度東京へ行くのでリベンジしたいと思います。吉野
こんにちは、スタッフのSです!先日東京に行きました。麻布のEUREKAというお店で夜ご飯を食べました(*'ω'*)カウンターでオープンな雰囲気で、素敵なお店でした!左:きらすという九州の郷土料理右:春巻きをもちもちの皮に包んだアジアンな一品パ二プリというインドの郷土料理どれもお酒が進んで最高でした(笑)
夜に手長エビを取りに行きました。翌日みんなで美味しく食べましたー
夏の関東出張で、池袋のとある焼き肉店を予約。上質なさしの入ったA5ランク。お肉もスープもデザートも最高!!贅沢な時間でした。吉野
カレンダー専門堂 スタッフの藤田です。 先日、三浦マイルドさん・居島一平さんの二人会に江田島まで20年ぶりに行きました。 とにかく腹抱えて笑いまくりでした。記念撮影までしていただき、お二人ともすごくお優しい方たちでとても楽しい一日でした。
大阪万博のおみやげを頂きましたー!ミャクミャクのクッキー可愛くて美味しかったです^^
スタッフの東です。地元の麻婆豆腐が美味しい中華屋さん。普段は麻婆炒飯をよく食べますが、麺の気分だったので麻婆麺を注文しました。細麵とあんがよく絡んでとても美味しかったです。暑いときは大好きな辛い物を食べてリフレッシュしていきたいです!
少し前に電車に乗って広島駅まで行ってみました。1歳の彼らにとっては生まれて初めての電車旅。帰り際は、最後の最後まで電車を見送っておりました。
実家へ行った際、地元のプールがプール開きしてたのでお邪魔しました。自分が子供の頃とは違いきれいになってました。
先日、広島の本通りのお店で友人と昼飲みへ。写真はアジフライとタケノコの煮物。アジフライはレア状態でいつも通り美味しくいただきました。吉野
カレンダー専門堂 スタッフの藤田です。 娘に前作のプリキュア衣装を買いました。娘はドレスみたいでキラキラしていてお気に入りなのですが私には妙な既視感、、、、、、〇ングダムの〇騎将軍じゃね?親父に似てすまんのう、、、、
今年は6月中に梅雨明けになるか7月に入って早々に梅雨明けの可能性があり、もし6月中となれば史上初めてのことみたいです。大雨も困りますが、あまり雨が少ないのも困りますね。。。今年も暑くなりそうです(汗)
スタッフの東です。広島駅に大阪・関西万博仕様のパネルが展示されていました。広島弁でおちゃめなポーズをとるミャクミャク様がかわいかったです。万博に行く方はもちろん、行く予定の無い方も気分だけ味わいに写真を撮ってみてはいかがでしょうか。(少し前に撮影したので、いつまで設置されているかは分かりません&he...
動物園のワニ!
少し前になりますが、玄関に花を飾りました。生活の中に花があると、心に余裕が出来き落ち着きます。ついつい忘れがちですが、季節ごとには飾っていきたいですね。吉野
桜が咲いていてちびたちが走りまわれるところを夫婦で検索した結果広島市植物公園に行ってきました。天気も良くて同じような家族連れも多くて何より桜や花がきれいでした良い運動にもなった…!年パスかったので行きまくります
ランチでパスタ食べに行きました。美味しかったです。
福岡県糸島市にある滝へ行ってきました。
だーれにもーなーいしょーでーおーでーかーけーなーのよー
スタッフの東です。辛い食べ物が好きなのですが、この前ビジュアル的に大変惹かれる中華料理を見つけて思わず注文してみました。さぞかし辛いだろうと思ったら、唐揚げと唐辛子を一緒に炒めているだけだったので、唐揚げは思ったほどの辛さは無く…。想像とは違う味でしたが、美味しくいただきました。
宮島SAにピクミンテラスを見に行ってきました。
YouTubeを見ていると気になるものがありましたので、導入しました。色が黒でカッコイイ!!バーナーを置くこともでき、一体感あって気に入りました!!とりあえず、休みの日に外で朝ごはんでも食べて使ってみます。
カレンダー専門堂 スタッフの藤田です。 町内会のとんどに参加してきました。何年か間が空いたのですが、若い有志の希望で復活しました。大先輩たちに聞きながら組み、お酒をたらふくいただきました。
1箱に2つ星型が入っている確率は0.2%らしいです。
スタッフの福冨です。10月になりようやく涼しくなってきました。写真は最寄り駅で撮ったものです。電車通勤なのですが、線路ってキレイだなと思います。
久しぶりにUFOキャッチャーしてきました。たまにすると楽しいですね。
上手に捕っていました。
スタッフの東です。先日、山口県萩市須佐の花火大会に行ってきました。コロナ以来初めて打ち上げ花火を見ましたが、音楽に合わせて打ち上げられる美しい花火は大迫力でした!花火は上手く撮れませんでしたが、絶景の夕焼けもお裾分けします。
少し前になりますが、息子と別府旅行へ行きました。別府温泉は頻繁に行く定番の場所です。食事した割烹 平家も別府に行ったときは必ず寄る関アジ・関サバのお店です。関アジ、コリコリ触感で甘く最高でした。吉野