気持ちを新たに、また走り出します!!!
健康のため、たばこを辞めた6年前から、本格的に毎朝ランニングしております。当初はダイエットのためでしたが、最近は自分の健康のため食事も含めて取り組んでいます。長年愛用していたランニングスーツでしたが、先日新しく購入しました。益々頑張って取り組まないと。。高校時の体重が目標です!吉野
風が強い日に散歩していると頭のいい猫がいました中は快適そうですね。私は猫アレルギーなのであの中は地獄です。
実はこれは旧広島市民球場のライトスタンドです。今は更地になった旧広島市民球場跡地にポツんとライトスタンドの一部が残っています。ここはちょうど1年後に「世界に誇れる求心力ある市民公園」をコンセプトとした公園に生まれ変わるそうです。そしてライトスタンドの客席は公園のベンチに使用されるそうです。旧広島...
カレンダー専門堂 スタッフの藤田です。昨年のお話にはなりますがバンクシー展があり彼のファンなので行ってまいりました。多分彼の作品で有名なのはシュレッダーの作品でしょうか?私はただそれよりもグラフィティの方が私は大好きで、原寸大パネルで見れたのは感動でした。私も絵を描くのが趣味なのですが学生時代に作...
2月22日は「猫の日」2022年もあいまって猫みが増してます写真は実家のネコチャン。ナイス肉球
明日2月3日は節分です去年の節分は37年分ぶりの2月の2日でしたが今年はおなじみの2月の3日立春の前日が節分になるので去年は動いたわけです 2022年~2026年の節分と恵方・2022年 2月3日(木) 北北西やや北・2023年 2月3日(金) 南南東やや南・2024年 2月3日(土) 東北東やや東・2025年 2月2日(日) 西南西...
本日1月31日は「愛(I)妻(31)」と読む語呂合わせから「愛妻の日」2022年1月も最後となりました。普段言えない感謝の気持ちを伝えるいいきっかけの日になればいいですね!
オリンピックで盛り上がった2021年もあとわずか文具店では来年のカレンダーや手帳、年賀状や来年の干支「寅」の置物など見てるだけで楽しいアイテムが所狭しと並んでいる時期です皆さんも来年のカレンダーの準備はばっちりですか?当社もおかげさまで忙しい年末を迎えております来年は新型コロナの影響もなくたのしい一...
カレンダー専門堂 スタッフの藤田です。 梅雨明けが待ち遠しくカラッと晴れてほしいと思う今日この頃です。 カレンダーショップの人間ですので今日も何の日なのかと思い、調べてみました所 豆腐の日、育児の日、パンの日、、、、、 ローリングストーンズ記念日! 1962年(昭和37年)のこの日、イギリスのロックバン...
6月中旬から新しく仲間入りさせていただきました。なかなか思い切って外出や遠出ができないですね。そんな中、おうち時間に子供たちと「神楽」を見ることにハマっております。私の出身は広島県の北のほうで、神楽がとても盛んです。神楽の魅力といえば、絢爛豪華な衣装や、スピード感のある囃子と舞、そして迫力のある鬼...
6月から入社しました、初ブログです。僕が広島に来て1年がたちましたがコロナの影響で外出も少なくまだまだ土地勘がつかめません。この頃は梅雨なのに雨も少なく暑い日が続いていますね、僕は雨や湿気が苦手なのでこのまま梅雨明けしてくれないかなーって思ってます!実は広島は全国的に晴れの日が多いらしくそのおかげ...
カレンダー専門堂 スタッフの藤田です。梅雨時の雨音が割と心地よくもうすぐ夏だなと思いながら暑くなってきましたね。カレンダーショップの人間ですので今日は何の日なのかと思い、調べてみました所百人一首の日、小松菜の日、背骨の日、仏壇の日、、、、ドラゴンクエストの日!私、実は無類のゲーム好きでして、いい年...
涼しくなって、一気に秋めいてきましたね! 先週の日曜日、宮島へ行ってきました。コロナの影響で自粛ムードだった観光地ですが、人も多く、かなり賑わっていました。 わたしは広島に来て9年経つので宮島には何度か行ったことがあるのですが、久しぶりに遊びに行くと楽しかったです。 食べ物を持っている観光客を追い...
6月は娘の2歳の誕生日、8月は息子の4歳の誕生日でした。大したものではないですが、特別感を出す為に毎年誕生日は子供がその時一番興味があるものでご飯を作っています。 今年は娘はミニオン 息子はカブトムシ 最初は喜んでくれましたが、野菜好きな子供達は頑張って作ったメインはあまり食べず、まわりの野菜だけお...
おうち時間、皆様はどのように過ごされていますでしょうか。 普段の生活ではなかなか手の行き届かないところの掃除をしてみたり、お菓子作りやパンを焼いてみたり、いろいろな工夫をしながら過ごされている方も多いですよね。 私はアロマオイルの調合にチャレンジしています。日中のリフレッシュしたい時には...
イス好きです。という事で自宅で使用しているイスの中から1つ紹介したいと思います。 ハンス・J・ウェグナーデザインの名作チェアのYチェア。 学生時代から大人になったらYチェアを買う!と決めており、家を建てた際に念願叶って購入しました。 1949年にデザインされ、翌年の1950年から生産を開始。60年以上に渡り多...
2月ももうすぐ終わり。うちには娘がいるのでひな人形を飾ります。いつもは2月後半に飾ることが多いのですが、今年は節分が終わってすぐに飾りました。玄関の棚に並べたところ、一気に華やかになりました。今後桃の枝も買ってきて飾りたいと思います。+++++++++++もうすぐ卒園、卒業の時期ですが、記念品と...
現在開催中のラグビーW杯。徐々に盛り上がってきましたね!そんな中での日本×アイルランド!!世界ランキング2位の強豪に大金星!!前回のW杯の南アフリカ戦に続いての強豪への勝利。素晴らしい!!これで更にW杯も盛り上がって行くといいですね。ラグビーのルールが分からないという方も是非、この機会に一度...
お盆休み中、山口県防府市にある科学館「ソラーレ」にいってきました。暑いので出かけるのも屋内がいいと思っていってみたのですが、まだ小さい子供が面白いと思うかどうかは、少し心配していました。「光のイリュージョン展」という企画展をしていて、プロジェクションマッピングなど、見て、触れて楽しい展示に子供た...
先日、1歳と3歳の子供を連れて岡山の「おもちゃ王国」に行ってきました。CMを子供が見て「行きたい!」と言うので連れいていく事になりました。正直私はつまらなそうだな~と思っていましたが・・・小さいお子様連れにはオススメです! 何がいいかと言えば人が少ない(笑)日曜日に行ったのですが、待ち時間はほぼゼロ...
今日は自分が普段愛用しているスマートフォンアプリをご紹介したいと思います。『スマホでUSEN』というアプリです。http://smart.usen.com/かつては『有線』という表記で古くから多チャンネル音楽放送を行っていることは皆さんご存知かと思います。そんなUSENも時代とともに進化。2013年にスマートフォンで使える音楽聴...
ついに手に入れました。VRゴーグルです。前回のブログから気になっていて、ようやくゲットできました。→前回のブログ主にはアプリでゲームやリアルなリアルな映像も楽しめますが、私はYouTube等で、スカイダイビングや綺麗な風景映像などを観ています。所感としましては一言でいうと「衝撃」です。本当に自分があた...
以前から気になっていた、コストコで買い物ついでにフードコートでアメリカンなハンバーガーを食べてきました。なんとも肉肉しい味ですが、何度も食べたくなるほど好みでした。買い物の方は少人数で行ったのですがやはりコストコで買うと量が多くて余るので困りますね...それでもコストコでの買い物はいつも楽しいもので...
まだまだ猛暑が続きますが、皆さん体調は崩されていないでしょうか。私は休日の一日中外出で炎天下にいるときは帽子をかぶるようにしています。しかし、久々に押入れから引っ張り出したところツバの部分が少し折れてしまっていました。丁寧にしまっていたはずなのに...そこで修復方法をいろいろ調べていたところアイロン...
私広島県民ではありますが、この前久しぶりに宮島へ行ってきました。西日本の豪雨の影響で、観光地の賑わいが落ち着いているかと思いますが宮島は多くの観光客が見られました。弊社建物や従業員も幸い被害もなく、通常営業を続けておりますが、1日でも早く、各地の復旧を心から願っております。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇...
最近興味のあることシリーズ第2弾は「VRゴーグル」です。前回は「AR」だったので、比較的新しいもの好きかもしれません。興味あるといってもまだ購入には至っていませんが、近々購入しようかと考えています。因みに価格はもちろんピンキリですが、想像よりも安価で安いものでは1000円を切るものもあるみたいです。https:...
皆さんワールドカップの日本vsコロンビア戦をご覧になりましたでしょうか?私はもちろん観ました!それとともに少し楽しみにしていたものがありまして、サントリーの、ペットボトル入りの透明なノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー オールタイム」を片手に観戦しました↓https://www.suntory.co.jp/news...
今回は、私が個人的に気になっていることをブログにしてみうかと思います。それは「AR」です。https://iotnews.jp/keywords/ar拡張現実と呼ばれるもので、スマートフォンを使用して画像や文字を現実に存在するかのように浮き上がらせることができます。以前、世界初らしい「歌詞カードにARを組み込んだCDアルバム」を...
皆さんこんにちは。先日のGWはいかがお過ごしだったでしょうか?私事ですが、先日のGWに九州の小倉へ行ってきました。久々に、友人である学生時代の同級生に会ってきました。何と・・・8年ぶりです。小倉城散策、小倉名物グルメ(鉄鍋餃子)、そして小倉競馬場(馬はいませんでしたが)1泊2日で充分に満喫してきました。...